日本大腸肛門病学会雑誌
Online ISSN : 1882-9619
Print ISSN : 0047-1801
ISSN-L : 0047-1801
臨床研究
切除不能進行・再発大腸癌における好中球/リンパ球比の意義について
白畑 敦三浦 康誠松本 匡史石田 康男大賀 純一
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 69 巻 3 号 p. 154-158

詳細
抄録

化学療法を施行した切除不能進行・再発大腸癌41症例の好中球/リンパ球比(以下NLR)を好中球とリンパ球数から算出しその意義を検討した.NLRの平均値は3.19±2.19(0.45-10.5)で,白血球(r=0.634,p<0.0001),CRP(r=0.526,p=0.0004),アルブミン(r=-0.425,p=0.0056)と相関を認めた.これらの症例をNLRが2.77以下の群とそれ以上の群に大別し,両者の生存率を比較した.両者の生存率には有意差がみられ,NLRが2.77以下の群の生存期間中央値は765日,2.77以上の群では535日であった(p=0.0002).NLRは切除不能進行・再発大腸癌症例において有用な予後予測マーカーである可能性が示唆された.

著者関連情報
© 2016 日本大腸肛門病学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top