日本大腸肛門病学会雑誌
Online ISSN : 1882-9619
Print ISSN : 0047-1801
ISSN-L : 0047-1801
大腸癌再発の診断と治療
戸部 隆吉前谷 俊三西川 俊邦飯島 庸介丸岡 康洋小野寺 久菅 典道森野 高晴
著者情報
ジャーナル フリー

1987 年 40 巻 4 号 p. 435-441

詳細
抄録
大腸癌では,肝転移に対しては肝切除により,局所再発に対しては広範囲再切除により延命効果が得られる症例がある.
肝転移予知のパラメータとしてv因子は重要であり,肝転移の存在診断あるいは局所浸潤範囲の診断にNMRは有力である.
早期発見・早期手術による初回治療の成績向上と共に,積極的な再発・転移の診断・治療も重要であり,再発防止に対するBRM(biological response modifier)の経口投与,肝切除後のadjuvant adoptive immunotherapyは今後期待し得ると思われる.
著者関連情報
© 日本大腸肛門病学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top