日本大腸肛門病学会雑誌
Online ISSN : 1882-9619
Print ISSN : 0047-1801
ISSN-L : 0047-1801
直腸癌における壁深達度,リンパ節転移,stage分類別のDNA Ploidy Patternと予後
辻田 和紀船橋 公彦渡邊 正志戸倉 夏木長谷部 行健安藤 薫後藤 友彦安士 達夫中村 博志鳥越 義房桑原 利章渡邊 聖永澤 康滋小林 一雄大谷 忠久柳田 謙蔵蔵本 新太郎吉雄 敏文辻本 志朗
著者情報
ジャーナル フリー

1991 年 44 巻 7 号 p. 1048-1053

詳細
抄録
フローサイトメトリーにて直腸癌151例の核DNA量を測定し,壁深達度,リンパ節転移,stage分類とDNA ploidy patternとの関係およびそれらの因子別にploidy patternと予後との関係について検討した.進行した直腸癌症例ほどaneuploid例が多くなる傾向が見られた.他病死を除く135例全体ではdiploid例はaneuploid例より有意に予後良好であった.それぞれの因子別での検討ではploidyにより累積生存率に有意差が認められたのは,壁深達度ではss(a1),リンパ節転移の程度ではn(-),stage分類ではstage IIであった.
著者関連情報
© 日本大腸肛門病学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top