材料と環境
Online ISSN : 1881-9664
Print ISSN : 0917-0480
ISSN-L : 0917-0480
論文 -第68回材料と環境討論会 講演大会論文-
電気化学的水素透過法を用いた鋼棒の表面水素濃度評価
石井 龍太上庄 拓哉藤本 憲宏津田 昌幸
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 71 巻 4 号 p. 116-120

詳細
抄録

鋼棒における水素脆化の危険性を評価するために,表面近傍の水素濃度を知ることは重要である.電気化学的水素透過法は鋼材の表面水素濃度を測定する方法で,その供試体形状は板状が対象であり,鋼棒(棒材)へ適用はできない.一方で鋼棒表面には製造過程で生じる酸化鉄や加工ひずみなどが存在しており,水素透過性に影響を与えうるため,鋼棒自身を評価する必要がある.今回,鋼棒に対する電気化学的水素透過法,及び得られたデータを解析するためのシミュレーション法を開発したため報告する.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 腐食防食学会
前の記事 次の記事
feedback
Top