抄録
小学校現場で知られている学習理論(○で示している)と学習理論を授業研究で生かすための方法(◇で示している)についてアンケート調査を行ったところ,次のような結果となった。○知られている学習理論は少ない。○若い世代に知らない教師が多い。○新しい学習理論はあまり知られていない。◇理論の紹介をもっとすべきである。◇学習理論の具体例をたくさん出すべきである。◇学習理論を分かり易いものにすべきである。小学校現場を訪問し,学習理論と本の紹介をしたところ,次のような反応があった。○はじめて学習理論を聞いた教師がかなりいる。○STS教育,構成主義に関心がある。以上のことから,これまでにも増して学習理論の紹介を行っていくことと現場との協同研究を行うシステムの開発をすることが重要であると考えられる。