日本教科教育学会誌
Online ISSN : 2424-1784
Print ISSN : 0288-0334
ISSN-L : 0288-0334
社会的構成主義に基づく歴史授業の構成原理 : 米国中等歴史カリキュラム『生きている歴史!』の場合
寺尾 健夫
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 24 巻 1 号 p. 31-40

詳細
抄録
本研究では,米国の中等歴史カリキュラム『生きている歴史!』の分析を通して,社会的構成主義に基づく歴史授業の構成原理を明らかにした。その原理とは,(1)資(史)料と体験に基づく歴史の意味構成,(2)協同による歴史解釈の吟味と知識の発展,(3)既有の認知構造の利用と再構成による歴史理解の発展,の3つである。これらの授業構成原理の利用によって,学習者に,自己の見方や視点を基にして歴史についての意味ネットワークを拡大させ,歴史理解を発展させる歴史学習の実現を保証することが可能になる。
著者関連情報
© 2001 日本教科教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top