日本作物学会関東支部会報
Online ISSN : 2424-2225
Print ISSN : 1341-6359
ISSN-L : 1341-6359
会議情報
14 水稲の幼穂形成始期の推定方法
大嶋 保夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 47-48

詳細
抄録
穂肥や倒状防止剤を適期処理するためには幼穂の発育状況を的確に把握する必要があり、生育の相互比較をするため幼穂形成始期(幼穂長1mm)の簡便な調査法が要望されている。そこで神奈川県の水稲主要品種について移植期別に幼穂の伸長経過を調査し、幼穂の生育式とその年次変動について検討し、さらに幼穂形成始期の推定を試みた。
著者関連情報
© 1989 日本作物学会関東支部
前の記事 次の記事
feedback
Top