日本医療マネジメント学会雑誌
Online ISSN : 1884-6807
Print ISSN : 1881-2503
ISSN-L : 1881-2503
事例報告
がん地域連携クリティカルパスの運用・管理システムの構築とその効果
舩田 千秋谷水 正人河村 進石垣 恭子
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 16 巻 3 号 p. 127-133

詳細
抄録

 全国のがん診療連携拠点病院や都道府県単位でがん地域連携クリティカルパス(以下、連携パス)が作成されているが、その普及は進んでいない。愛媛県でも同様であった。国立病院機構四国がんセンターでは連携パスを有効に活用するためにその運用・管理方法(作成、適用、説明、役割分担、管理ツール等)を構築した。2012年4月から運用・管理のシステムを本格稼働させ、2013年3月までに261症例に適用できた。連携パス適用可能な症例のうちの3割弱の適用率であったが、連携パス運用・管理システムを活用し、院内の医療職が役割分担して地域の医療機関に働きかけていくことで、連携パスの適用実績を増加させることができ、本システムが有用と考えられた。

著者関連情報
© 2015 特定非営利活動法人 日本医療マネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top