日本保健科学学会誌
Online ISSN : 2433-3018
Print ISSN : 1880-0211
ISSN-L : 1880-0211
電子スリットを持つマルチワイヤチェンバ
小濱 太郎石原 信弘喜多村 章一
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 16 巻 3 号 p. 147-157

詳細
抄録

マルチワイヤチェンバにおいて,アノードワイヤのピッチを狭くすれば,放射線計測における空間分解能は高くなるが,アノードワイヤの電位はピッチに反比例的に高くする必要があり,構造が窮屈となり,設計製作上の不利を伴う。そこで,アノードワイヤのピッチがp=3mmのポピュラなチェンバに,アノードワイヤ面に平行に電子スリットの働きを持たせる新たなスリットワイヤ面を設けることによって,アノードワイヤの電位はピッチがp=3mmに対応する元の低い電位のままで,ピッチを疑似的に1mmずつの3つの領域に区分計測できるようにした。α線を使って,オブジェクトを各領域に亘って順次計測し,後に重ね合わせた結果,実効的にp=1mmピッチのアノードワイヤ面を持つチェンバと等価な画像を得た。この技術は放射線を使って高感度で行う静止画像の撮影などに広く応用できる。

著者関連情報
2013 日本保健科学学会
前の記事 次の記事
feedback
Top