地盤工学研究発表会 発表講演集
第38回地盤工学研究発表会
セッションID: 1106
会議情報

自然斜面における土中水分観測と鉄道防災への適用試案
*外狩 麻子島村 誠
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
鉄道防災において、列車運行の安全性を確保するために、降雨時の斜面・のり面の安定性を把握することは不可欠である。現在、降雨時の列車運行に関しては、沿線に設置した雨量計によるリアルタイムの観測雨量を利用して、安全性の判断を行っている。また、このときの判断基準については、沿線の斜面・のり面に対して、降雨履歴や過去の災害事象を基に定めている。このような現状を背景として、より精度高い安全性の確保と列車の安定輸送の適切なバランスでの成立を目標として、降雨時の斜面・のり面安定性の評価方法と、規制指標への新たな要素の組み込みを試みている。本研究では、その要素として土中水分に着目し、自然斜面での長期観測を実施した。観測データに基づく分析結果と適用案について報告する。
著者関連情報
© 2003 地盤工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top