地盤工学研究発表会 発表講演集
第39回地盤工学研究発表会
セッションID: 865
会議情報

降下床実験における応力測定装置の適用と力学挙動の推定
*川村 顕大落合 英俊安福 規之杉本 知史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
都市部での地下利用開発の進展に伴い、地下構造物の近接施工が避けられないため、地盤内の力学挙動を予め予測することが重要となる。本研究では、模型地盤としてアルミ棒積層体を用い、円形空洞掘削時の内空変位を降下床実験にて再現している。その際、模型地盤内の力学挙動について、画像解析装置や今回開発した応力測定装置(一般に用いられているひずみゲージを使用)を用いて、地盤内変位および地盤内応力変化の視点から解明を試みる。また土被り高さが異なる模型地盤においての力学挙動の相異についても推定する。
著者関連情報
© 2004 地盤工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top