耳鼻と臨床
Online ISSN : 2185-1034
Print ISSN : 0447-7227
ISSN-L : 0447-7227
めまい、突発難聴で発症した前下小脳動脈症候群の1例
川瀬 恭子伊藤 恵子佃 守
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 50 巻 4 号 p. 291-295

詳細
抄録
79歳女性でめまい、左突発難聴を初発症状とし、左突発性難聴の診断にて治療を開始したが、経過中に左顔面の知覚低下、小脳症状が出現し、MRIにて左中小脳脚に梗塞を認め、前下小脳動脈症候群と診断された症例を報告した。前下小脳動脈症候群は神経症状が遅れて出現することが多く、突発性難聴、メニエール病との鑑別が困難のため、高齢者や、高血圧、糖尿病などの脳血管障害の危険因子を持つ一側性難聴の症例では、前下小脳動脈症候群を鑑別するため早期に頭部MRIを施行する必要があると考えられた。
著者関連情報
© 耳鼻と臨床会
前の記事 次の記事
feedback
Top