ランドスケープ研究
Online ISSN : 1348-4559
Print ISSN : 1340-8984
ISSN-L : 1340-8984
給水停止後のドウダンツツジの水ストレス反応
飯島 健太郎吉濱 恵子鈴木 貢次郎高橋 新平近藤 三雄
著者情報
ジャーナル フリー

1998 年 62 巻 2 号 p. 177-180

詳細
抄録
ドウダンツツジの給水停止後の水ストレス反応について探った。その結果, 給水停止後, ちょうど土壌が永久しおれ点に達する頃に, 枯葉・変色葉が現れ始めた。土壌が葉の水ポテンシャルを下回る頃に, 葉の水ポテンシャルは-2.5MPa前後を維持し, その間に緑葉の割合は半数以下に減少し, 色調もうすくなり始めた。ドウダンツツジを水ストレス状態から回復させるためにはこの時期までに再灌水を行うことが望ましい。その後, 葉の水ポテンシャルは段階的に低下し, 全ての葉が枯れる頃には枝の含水比が30%になり, この時期に再灌水しても回復は困難と考えられた。
著者関連情報
© 社団法人 日本造園学会
前の記事 次の記事
feedback
Top