抄録
目標ベクトル法は, 複数目標をバランス良く達成することができる数理計画法の一つの方法論である.目標ベクトル法で想定している開いたL字型効用関数(リグレット関数)は, 通常, 意思決定の際に想定する非線形な効用関数を代替(近似)していると考えることができる.そこで本研究では, 非線形なp次距離関数を効用関数として想定する場合, 意思決定者が目標ベクトル法を容易に経営意思決定問題に適用できるように, 距離関数の次数pと目標ベクトル法で用いるリグレット関数のパラメータβの関係についてモデル化し, 考察する.