情報教育ジャーナル
Online ISSN : 2433-5703
Print ISSN : 2432-6321
研究資料
生成AIの期待・不安に関する文系大学生の意識
小孫 康平
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 5 巻 1 号 p. 19-27

詳細
抄録
本研究では,文系大学生99名を対象に,生成AIに対する期待・不安に関する意識を明らかにした.その結果,生成AIに対する期待には,情報提供や学習支援,正確な文書作成,時間短縮,便利な生活,仕事や作業の効率,問題解決のためのアイデや創造を挙げていた.特に,生成AIのイメージ別でネガティブ群では,仕事や作業の効率および正確な情報の提供を期待している.一方,ポジティブ群では,アイデアの提供や時間短縮を期待していることが示唆された.生成AIに対する不安には,人間の思考能力の低下,失業や著作権,情報の正確性や信頼性,プライバシーの侵害を挙げていた.特に,ネガティブ群では,失業やリスク管理に対して不安があり,ポジティブ群では,データの信頼性やプライバシーの侵害に対して不安があることが示唆された.
著者関連情報
© 2024 日本情報教育学会

This article is licensed under a Creative Commons [Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International] license.
この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/
前の記事 次の記事
feedback
Top