日本観光研究学会全国大会学術論文集
Online ISSN : 2436-6188
第37回 日本観光研究学会全国大会
会議情報

第37回日本観光研究学会全国大会
御師集落の観光化に関する事例調査
―御岳山・羽黒山・大山・戸隠御師集落の立地や施設整備状況に着目して―
渡辺 安菜岡村 祐篠 朱莉菅井 純也
著者情報
キーワード: 御師, 宿坊, 宗教ツーリズム
会議録・要旨集 フリー

p. 215-220

詳細
抄録
近年、社会構造の変化により寺社の経営が困難になる一方で、宗教文化を観光対象とする宗教ツーリズムが流行しており、御師が営む宿坊もその一つとして注目されている。また、日本遺産などの事業制度を用いて地域の関連遺産を含めた歴史文化ストーリーの中で保全活用する取り組みも増加している。本稿では、御岳山、羽黒山、大山、戸隠の御師集落を対象とし、歴史的変遷の中での観光化に着目し、集落の立地条件や周辺観光施設開発、事業制度、宿坊付帯機能混入の観点から調査を実施し、その特徴と御師集落観光の今後の展開について考察を行った。
著者関連情報
© 2022 日本観光研究学会
前の記事 次の記事
feedback
Top