日本観光研究学会全国大会学術論文集
Online ISSN : 2436-6188
第38回 日本観光研究学会全国大会
会議情報

第38回日本観光研究学会全国大会
文化遺産を活用した学習における観光ボランティアガイドの役割
―藤井寺市小学 6 年生のフィールドワークを事例に―
吉田 常行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 283-288

詳細
抄録

日本の各地で観光ボランティアガイドの活動が見られ、その活動内容は多様化してきている。その中で、全体の半数弱の団体が小中学生の地域学習支援を行っている。本論では、藤井寺市の小学校の世界遺産学習フィールドワークにおける観光ボランティアガイドの活動事例を取り上げて、観光ボランティアガイドの役割を検証した。その結果、文化遺産を活用した学習に観光ボランティアガイドが関わることによって、児童にシビックプライドの醸成のきっかけができていることがわかった。

著者関連情報
© 日本観光研究学会
前の記事 次の記事
feedback
Top