日本観光研究学会全国大会学術論文集
Online ISSN : 2436-6188
第39回 日本観光研究学会全国大会
会議情報

第39回日本観光研究学会全国大会
長野県池田町の移住者が地域住民に持つ「負い目」の実態
―地域社会と多様な移動者の関係性分析―
堀内 史朗石川 美澄大川 朝子森重 昌之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 132-135

詳細
抄録

自然豊かな環境を求めるライフスタイル移住者が、地域住民に対して持つ「負い目」の実態を明らかにするため、本研究は長野県池田町の移住者に注目した。移住者たちは北アルプスの自然資源を活かした仕事や生活を送っている。自然資源を守ってきた住民たちに敬意を払ってはいるが、住民の考えに全面的に賛同しているわけではない。移住者たちは、住民が気づいていない自然資源の価値を、地域を超えた広い範囲の人と共有したいと思っている。住民以上に自然資源の普遍的な価値の意義を理解しているものの、今の時点で少数派である移住者たちは、自分たちの本音を強くは言わないようにしながら地域住民と共存しているのだと考えられる。

著者関連情報
© 日本観光研究学会
前の記事 次の記事
feedback
Top