日本救急医学会雑誌
Online ISSN : 1883-3772
Print ISSN : 0915-924X
ISSN-L : 0915-924X
原著論文
膵十二指腸動脈瘤11例の治療経験
嘉陽 宗史福里 吉充天願 俊穂
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 25 巻 11 号 p. 805-813

詳細
抄録
膵十二指腸動脈瘤(pancreaticoduodenal artery aneurysm: PDAA)11例について臨床的特徴および治療成績について検討を行った。破裂例 9例,非破裂例 2例であった。破裂部は後腹膜破裂が7例,十二指腸内,腹腔内が各1例であった。腹痛が主症状であったが,後腹膜破裂例は症状が一旦軽快する例もあり,注意する必要があった。腹腔動脈狭窄・閉塞を有する症例が7例,開存例が4例にみられた。治療は血管内塞栓(transcatheter arterial embolization: TAE)8例,TAE +結紮2例,瘤切除1例であり,患者の状態によりTAEから開腹への移行,またその逆の場合もあった。TAE関連合併症を3例,手術合併症を2例認めた。全例に付加手術(バイパス,弓状靱帯切開,ステント)は施行せず,臓器虚血による合併症は認めなかった。観察できた期間で再発所見は認めなかった。治療はTAEが第一選択であるが,開腹術への移行もある。治療後の再発は起こりにくく付加手術の必要性はないと考える。
著者関連情報
© 2014 日本救急医学会
次の記事
feedback
Top