Japanese Journal of Acute Care Surgery
Online ISSN : 2436-102X

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

双孔式回腸瘻造設と大腸洗浄で救命した劇症型Clostridioides difficile腸炎の1例
板垣 有紀佐藤 暢人大嶺 律幾島 拓也金子 司城崎 友秀森本 浩史田中 宏典福田 直也飯村 泰昭平野 聡
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 14-13

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録
〔要旨〕症例は78歳,男性。肺炎に対する抗菌薬加療中に下腹部痛と血圧低下を認めた。造影CTでは上行結腸から直腸まで連続して浮腫状変化と周囲脂肪織濃度の上昇を認め,便からはClostridioides difficile(CD)抗原および毒素が検出された。劇症型CD腸炎と診断し,保存的治療では改善しなかったため試験開腹術を施行した。手術所見では大腸の浮腫状変化を認めたが,虚血性変化や壁の菲薄化の所見を認めず,回腸瘻造設および大腸洗浄を行った。術後,全身状態は改善した。劇症型CD腸炎に対する外科治療は大腸全摘の報告が多い。今回,われわれは回腸瘻造設と大腸洗浄が有効であった症例を経験したため,文献的考察を加え報告する。
著者関連情報
© 2024 日本Acute Care Surgery 学会
feedback
Top