日本在宅ケア学会誌
Online ISSN : 2758-9404
Print ISSN : 1346-9649
研究報告
中山間地域における在宅看取りを支える訪問看護師の看護実践
山本 大祐髙橋 芙沙子李 錦純
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 28 巻 2 号 p. 82-89

詳細
抄録

[目的]中山間地域における在宅看取りを支える訪問看護師の看護実践を明らかにする.

[方法]中山間地域の訪問看護師8名に半構造化面接を実施し,質的帰納的に分析した.

[結果 ]在宅看取りを支えた看護実践は,【在宅療養の基盤をつくる】【療養者の望みを受け止める】【在宅療養継続に向けた連携体制を構築する】【合併症予防のために働きかける】【状態の変化に合わせたケア方法を工夫する】【苦痛を和らげ安楽に過ごせるように支援する】【療養者の思いを共有できる場をつくる】【介護している家族の心情に寄り添う】【家族が納得してお別れできるように支援する】の9のカテゴリーが抽出された.

[結論]中山間地域の訪問看護師は,療養者と家族が安心できる在宅看取りを支援する地域の限られた資源の一つとして,その自覚と姿勢をもって看護を実践していることが明らかになった.

著者関連情報
© 2025 一般社団法人日本在宅ケア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top