日本サルコペニア・フレイル学会誌
Online ISSN : 2759-8829
Print ISSN : 2433-1805
短報
地域在住高齢者の肉類摂取量とフレイル関連因子に関する横断的検討
本川 佳子三上 友里江早川 美知白部 麻樹柄澤 紀長谷川 隆則河合 恒大渕 修一平野 浩彦
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 7 巻 1 号 p. 112-115

詳細
抄録

[目 的]

高齢期の肉類摂取量に着目し,フレイル関連因子との関わりを検討することを目的とした。

[方 法]

地域在住高齢者512名に基本情報,肉類摂取量の評価,採血,歩行速度,握力,身体組成の測定を行った。

[結 果]

最大歩行速度で肉類摂取量別に有意差が認められ,他の因子を調整した重回帰分析においても有意な関連性が認められた。

[結 論]

フレイル対策の栄養ケアとして肉類摂取が有効である可能性が示唆された。

著者関連情報
© 2025 一般社団法人 日本サルコペニア・フレイル学会
前の記事 次の記事
feedback
Top