認知行動療法研究
Online ISSN : 2433-9040
Print ISSN : 2433-9075

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

Applied Tension法の施行時に生理的指標を測定し、患者と共有したことが治療の進展に寄与したと考えられた血液・注射・外傷型の限局性恐怖症の一症例
村山 桂太郎
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 21-015

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

注射恐怖症の患者に対してApplied Tension法(ApT)を施行した際、患者の生理学的指標を継時的に測定しそれを共有した事が、治療の進展に寄与したと考えられたため報告する。患者は20歳代の女性で、採血や点滴時に気分不良が生じるため、病院受診を長期間回避していた。治療は曝露法と筋緊張法を組み合わせたApTを用いた。治療者は、気分不良の原因である循環動態の変化を脈拍数と血圧値という客観的なデータとして測定した。測定は曝露前、曝露時、筋緊張法施行時と継時的に行い、ApT後にその推移を患者と共有した。12セッションを経て採血時の気分不良は生じなくなり、採血に対する患者の不安は消退した。10週間後のフォローアップセッションでも気分不良の再燃はなかった。ApTにおいて脈拍数と血圧値の推移を患者と共有することで患者自身が病態と治療の仕組みについて理解が進み、治療の進展に寄与できたと考えられた。

著者関連情報
© 2022 一般社団法人日本認知・行動療法学会
feedback
Top