文教大学教育学部
栃木市立大平中央小学校
大田原市立薄葉小学校
2024 年 66 巻 1 号 p. 11-17
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
モバイル顕微鏡を用いるクラスと通常の光学顕微鏡を用いるクラスで,ドジョウの血流観察を行う授業(小学5年生対象)を行い,発話分析,ワークシート分析,質問紙調査により,教育効果の比較を行った.その結果,モバイル顕微鏡を用いたクラスでは,発話の質の早期向上,気づきの促進,次回の観察への高い意欲が確認された.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら