行動療法研究
Online ISSN : 2424-2594
Print ISSN : 0910-6529
自閉症スペクトラム障害特性を背景にもつ社会的ひきこもりへ : CRAFT(Community Reinforcement and Family Training)を参考に介入した2事例
山本 彩
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 40 巻 2 号 p. 115-125

詳細
抄録
厚生労働省研究班は社会的ひきこもりを、その背景要因によって精神障害群、発達障害群、パーソナリティの偏り群の3群に分類し各々のストラテジーを提案した。また本人に相談動機がない場合の方法としてCommunity Reinforcement and Family Training(以下、CRAFT)を推奨した。しかし2013年現在CRAFTを社会的ひきこもりへ応用した報告は数件見られるのみである。また社会的ひきこもりの背景に自閉症スペクトラム障害(以下、ASD)特性がある場合、CRAFTとASD特性への支援を組み合わせる必要が指摘されている。筆者はASD特性を背景にもつ社会的ひきこもりへ、CRAFTとASD特性への支援を組み合わせた介入を行うことで支援導入に成功した2事例を経験した。本稿ではその介入方法と経過を報告し、最後にASD特性を背景にもつ社会的ひきこもりへCRAFTを応用適用することの意義や課題について考察を加えた。
著者関連情報
© 2014 一般社団法人 日本認知・行動療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top