行動療法研究
Online ISSN : 2424-2594
Print ISSN : 0910-6529
悪性腫瘍に関連した疼痛に対する行動療法(第8回日本行動療法学会大会シンポジウム-痛みの行動療法-,<特集>痛みの行動療法(I))
水口 公信蝶間林 一美鬼頭 弥生
著者情報
ジャーナル フリー

1983 年 8 巻 2 号 p. 103-109

詳細
抄録
悪性腫瘍に起因する痛みは困難であり,心理的葛藤な問題が屡々みられる。われわれは20例の痛みをもつ末期症患者に心理テストを用いた。患者を葛藤と心理機制の度合によって3群に分けることが出来た。そのうちグループ(2)グループ(3)の症例は不安が強く,抑うつ的であり,心理的適応の困難がある。そこでわれわれはこのような症例には気分を昂揚させるような精神療法を行ない,成功している。次に悪性疼痛に関連した術後慢性疼痛患者の2例を紹介する。眼窩部および測頭部痛であり,第1例は術前から不安が高く,性格も未熟で,夫に強く依存していた。第2例は医師が痛みの原因をくわしく説明したことが明らかになった。これらの症例に筋弛緩法や筋電図バイオフィードバック療法,精神療法を行なって改善した。
著者関連情報
© 1983 一般社団法人 日本認知・行動療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top