日本臨床スポーツ医学会誌
Online ISSN : 2758-3767
Print ISSN : 1346-4159
トップアスリートの口腔内状況の変化
国立スポーツ科学センターにおける20年間のメディカルチェック結果について
豊島 由佳子岩崎 圭祐上野 俊明近藤 尚知髙垣 智博友利 杏奈中嶋 耕平
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 33 巻 1 号 p. 33-41

詳細
抄録

本研究は,JISSでの国際競技大会派遣前メディカルチェックの結果を整理し,トップアスリートの口腔内のう蝕ならびに歯周病罹患状況を評価すると共に,一般人同年代の口腔内状況と比較,評価し,今後の予防方針について検討することを目的とした.対象は,夏季および冬季各5 大会の国際競技大会出場候補選手4844名である.問診では,対象選手の3 割が口腔内に不安要素を抱えていた.ブラッシング等のセルフケアは,一般人と同等に行われていた.一人平均う蝕経験歯数(DMFT)および未処置歯う蝕保有者率は,経時的に減少傾向を示しているが,一般人と比較し有意に高い値であった.また,年齢区分毎における歯科疾患実態調査と同世代間での比較検討においても,有意に高い値を示した.う蝕は予防可能となりつつある疾患であることから,個人にあったブラッシング方法を身につけ,フッ化物高配合歯磨剤等の使用と,定期検診およびプロフェッショナルケアの重要性をさらに啓発することが必要であると考えられた.

著者関連情報
© 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top