日本心臓血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1883-4108
Print ISSN : 0285-1474
ISSN-L : 0285-1474
胃内視鏡を契機としたペースメーカー感染の1治験例
谷口 巌山家 武芦田 泰之岡田 稔
著者情報
ジャーナル フリー

1997 年 26 巻 3 号 p. 175-178

詳細
抄録
患者は58歳, 女性で, 胃内視鏡の偶発症として頸部フレグモーネを起こし, 感染の直接波及によりペースメーカーリード感染をきたした. さまざまな局所治療にて根治できず最終的に三尖弁疣贅を伴う感染性心内膜炎になった. これに対して開心術下リード摘出を行い治癒できた. ペースメーカー患者では感染を誘発する可能性のある検査処置時には予防的抗生剤の投与が必要である. また, ペースメーカー感染には感染早期にリード摘出を積極的に行うべきであり, 敗血症をきたせば開心術下摘出も躊躇すべきではない.
著者関連情報
© 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top