説開心術と体外循環
ジャーナル
フリー
1985 年
11 巻
2 号
p. 1-8
詳細
-
発行日: 1985/06/28
受付日: -
J-STAGE公開日: 2010/06/28
受理日: -
早期公開日: -
改訂日: -
-
訂正情報
訂正日: 2010/06/28
訂正理由: -
訂正箇所: 引用文献情報
訂正内容: 訂正前 : J
J
J
J
J
J
J
J
J
訂正後 : 1)川島康生他: 体外循環における諸問題胸部疾患, 8: 946, 1964
4)榊原欣作: 人工心肺の研究. 人工臓器. 7: 561, 1978.
5)大石喜六: 体外循環におけるPluronic F-68の溶血防止効果について. 胸部外科, 24, 873, 1971.
6)城谷均: 超低体温循環停止と低流量灌流, 体外循環, 75, 1981.
7)大石喜六: 胸部副血行遮断による分離体外循環の検討. 日本胸部外科学会雑誌, 28, 102, 1980.
9)草川実: PADと拍動体外循環. 体外循環, 75, 1981.
関連記事
閲覧履歴
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら