麻酔と人工心肺
ジャーナル
フリー
1976 年
2 巻
1 号
p. 84-91
詳細
-
発行日: 1976/09/01
受付日: -
J-STAGE公開日: 2010/06/28
受理日: -
早期公開日: -
改訂日: -
-
訂正情報
訂正日: 2010/06/28
訂正理由: -
訂正箇所: 引用文献情報
訂正内容: 訂正前 : J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
J
訂正後 : 1) 木本誠二他: 人工心肺の研究(第一報), 胸部外科9: 241, 1956.
2) 木本誠二他: 人工心肺の研究(第二報), 胸部外科9: 569, 1956.
4) 榊原仟他: 人工心肺の研究,胸部外科10: 737, 1597.
7) 曲直部寿夫他: 人工心肺における直視下心臓内手術, 臨床外科11: 1, 1956.
8) 雲井康晴他: 心臓外科における麻酔の経験, 麻酔III: 184, 1956.
9) 中村常太郎: 低体温麻酔における循環動態の研究. 日胸外会誌20: 320, 1972.
10) 久武昌一他: 人工心肺による心臓内直視下手術時の麻酔麻酔IV: 1, 1957.
11) 木俣和三郎: 人工心肺の麻酔麻酔IV: 36, 1957.
12) 織畑秀夫他: 心臓内直視下手術に対する低体温人工心肺合併症麻酔IV: 35, 1957.
13) 松本修: 超低体温麻酔下心停止剤使用による長時間血流遮断後の心臓蘇生時における心電図血流動態の研究岩手医学雑誌11: 5, 1960.
14) 奥秋晟他: われわれの心臓手術における低体温麻酔について麻酔13: 893, 1964.
22) 岡村宏他:超低体温麻酔による開心術麻酔9: 908, 1960.
23) 岡村宏他:低温ならびに超低体温実施に際しての麻酔管理法?とくに自律神経遮断剤の効用について?麻酔11: 688, 1962.
24) 岡村宏:心臓外科と低体温胸疾8: 958, 1964.
25) 遠藤三樹男:人工心肺による超低温麻酔の研究麻酔13: 715, 1964.
33) 藤倉一郎他: Chlorpromazineによる適正体外循環心臓2: 153, 1970.
35) 藤倉一郎他: 体外循環における末梢循環の変化胸部外科23: 901, 1970.
40) 川島康生他: 中心静脈の外科的局所解剖外科38: 2, 1976.
43) 坂本徹他: 開心術術後管理における肺循環動態と中心静脈圧心臓6: 76, 1974.
44) 名嘉文子他: 心臓手術に対するモルヒネ麻酔麻酔24: 699, 1975.
50) 侘美好昭他: ショック蘇生後の心拍出量増加の意義麻酔23: 1178, 1974.
関連記事
閲覧履歴
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら