日本消化器外科学会雑誌
Online ISSN : 1348-9372
Print ISSN : 0386-9768
ISSN-L : 0386-9768
症例報告
胆囊結石症術後に診断された胃癌の異時性胆囊転移の1例
杉本 龍馬垣内 慶彦黒田 新士菊地 覚次庄司 良平西田 賢司西崎 正彦香川 俊輔藤原 俊義
著者情報
キーワード: 胃癌, 胆囊転移, 異時性
ジャーナル オープンアクセス HTML

2021 年 54 巻 11 号 p. 788-794

詳細
抄録

症例は77歳の男性で,検診にて発見された胃癌に対してロボット支援下胃全摘術,D2郭清,Roux-en Y再建術を施行した.術後病理組織学的診断は,pT4a(SE)N3aM0 Stage IIIBであった.術後補助化学療法として,S-1を3コース施行した時点でCEAの上昇を認めたが,画像検査にて明らかな再発を認めなかったため治療を継続し,1年後の補助化学療法終了時には正常値まで低下した.術後26か月経過時に急性胆管炎,胆囊結石を認めたため,保存的加療後に待機的に腹腔鏡下胆囊摘出術を行った.術前画像所見や術中所見で胆囊に特記すべき所見は認めなかったが,術後病理組織学的診断にて,胃癌の胆囊転移と診断された.極めてまれな胃癌の異時性胆囊転移の1例を経験したため報告する.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top