日本消化器外科学会雑誌
Online ISSN : 1348-9372
Print ISSN : 0386-9768
ISSN-L : 0386-9768
胃癌患者および担癌動物の領域リンパ節の細胞性免疫に関する研究
稲葉 征四郎
著者情報
ジャーナル フリー

1977 年 10 巻 6 号 p. 625-633

詳細
抄録
胃癌患者の領域リンパ節の癌に対する免疫学的役割の解明を目的として, ヒトではMacrophage Migration Inhibition Test (M.I.T.) を指標とし, 動物実験ではCytotoxicity Test (C.T.) を指標として, 領域リンパ節の細胞性免疫について研究した. 胃癌患者においては, 遠隔リンパ節に比較し, 領域リンパ節のMacrophage Migration Inhibition Factor (M.I.F.) 活性はつよく, 癌の進行とともに低下する. とくにリンパ節転移陽性症例で低値である. ヒトM.I.T.陽性リンパ節細胞および担癌動物のリンパ節細胞から吸着細胞を除去し, それぞれ, M.I.T., CT. を施行して, リンパ球とマクロフアージの相互作用につき検索した結果, リンパ節では, リンパ球とマクロフアージの相互作用により, 細胞性免疫は発現する.
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top