頭頸部癌
Online ISSN : 1881-8382
Print ISSN : 1349-5747
ISSN-L : 1349-5747
口腔
口腔扁平上皮癌におけるThymidine Phosphorylaseの発現と抗癌剤有効性への影響
横尾 公子渡辺 正人里見 貴史松田 憲一續 雅子松尾 朗金子 忠良千葉 博茂
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 32 巻 4 号 p. 434-438

詳細
抄録

Thymidine phosphorylase(TP)はフッ化ピリミジン系抗癌剤の代謝に関わる酵素であるが,効果予測因子としての検討は少ない。そこで今回,口腔扁平上皮癌31例を対象としてneoadjuvant chemotherapy前の生検組織中のTPの発現を画像解析を用いて定量的に評価した。さらに,他の腫瘍関連因子の影響を考慮に入れて多変量解析を行い,薬剤有効性に対するTPの影響を検討した。奏効群(14例)と非奏効群(17例)に分け,判別分析を使い変数増加法で分析を行った。分析の結果,この2群を有意に判別することができた。判別の予測に有効変数はthymidylate synthase(TS),TP,poliferating cell nuclear antigen(PCNA)およびnuclear polymorphismであった。判別に寄与している因子はTS,TPおよびPCNAであった。また,正判別的中率は奏効群が0.86,非奏効群が0.76と良好な値を示した。以上より,TPはTSの次に抗癌剤効果予測に影響を及ぼす重要な因子と考えられた。

著者関連情報
© 2006 日本頭頸部癌学会
前の記事 次の記事
feedback
Top