医療法人かく脳神経外科クリニック
2022 年 48 巻 3 号 p. 571-579
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
片頭痛患者に対して,予兆期にプロプラノロールを投与して頭痛発作を阻止させる予防的頓挫療法 (予兆療法)の効果について検討した.対象は,前兆のない片頭痛43例および前兆のある片頭痛13例の計56例である.頭痛発作の阻止は2回に1回以上の有効が29例 (52%),2回に1回以下のやや有効が25例 (45%),痛みの軽減は18例 (32%),やや軽減は26例 (46%)にみられた.本療法は,片頭痛の新たな治療戦略となる可能性があると考えられた.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら