抄録
近年, DICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)対応の医用画像機器が増えており, 画像データがDICOM形式で提供される機会が多くなった。そこで我々は, 東京都立保健科学大学内に教育・研究用DICOMネットワークを構築した。CPU室内のUNIXサーバ上でCTN(Central Test Node)を使用したDICOM画像サーバを構築した。また, 放射線学科助手室内のWindowsNTマシン2台でDICOM Storage Media製作用サーバ群を構築した。さらに, クライアントを数台用意し, サーバの画像を観察することを可能にした。ネットワーク構築後の各種検証の結果は良好であり, 教育・研究用のDICOMネットワークとして大学内のニーズに応えられると思われる。