図学研究
Online ISSN : 1884-6106
Print ISSN : 0387-5512
ISSN-L : 0387-5512
制作論文
黒門町の街並みと小さな広場
安藤 直見
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 58 巻 2 号 p. 10-17

詳細
抄録
 かつては黒塀が大規模に連続した街並みの一角に,明治,昭和,平成の各時代に建てられた住宅と土蔵が建つ.それらは,もともとは3世代が住むプライベートな敷地に建つ建築群であったが,居住者の他界あるいは転居に伴い,いずれもが空き家となっていった.筆者は,1980年代以降,この敷地内の建築設計に関わり,1棟の新築を含む全4棟の改修を担った.本論では,古くなっていく建築の再生と空き家の活用により形成されたパブリックな街区の事例について論じる.
著者関連情報
© 2024 日本図学会
前の記事 次の記事
feedback
Top