魚類学雑誌
Online ISSN : 1884-7374
Print ISSN : 0021-5090
ISSN-L : 0021-5090
日本から採集されたセキトリイワシ科魚類の1新種ウケグチイワシおよび再記録種コンニャクイワシ
尼岡 邦夫阿部 晃治
著者情報
ジャーナル フリー

1977 年 23 巻 4 号 p. 185-191

詳細
抄録
襟裳岬沖500-1000mの深みから採集された3個体のセキトリイワシ科魚類を調査した.1個体は下顎が著しく突出し, その縫合部に前向の1突起を具えることなどから本邦から未報告のBajacaliforniaウチグチイワシ属(新称)に含まれる種類であった.本属には世界各地から4種類が知られているが, 本個体は体が細長いこと, 横列鱗数が少ないこと, 口が著しく大きいことおよび吻が短いことなどから, これらのいずれの種類にも同定されず夢新種ウケグチイワシBajacalifornia erimoensisとして記載した.他の2個体はコンニャクイワシに同定された.本種は1914年青森から得られた標本にもとついてJordan and Thompsonによって記載されて以来報告がなく, 第2番目の記録である.
著者関連情報
© 日本魚類学会
次の記事
feedback
Top