Online ISSN : 1881-9702
Print ISSN : 0040-9480
オオハクチョウの奇妙な食性
飯嶋 良朗
著者情報
ジャーナル フリー

1984 年 33 巻 2-3 号 p. 80

詳細
抄録
オオハクチョウは水生植物を主食としており,わずかに貝類や小魚類も捕食するといわれている.筆者は,1984年3月20日,北海道広尾郡大樹町の歴舟川河口近くにあるサケ捕獲場の小池において,オオハクチョウの若鳥が設置された魚網に絡まって死んでいる2羽のマガモを嘴でつっつき,肉を食べているのを目撃した.池には2羽の成鳥と4羽の若鳥が観察され,主に若鳥がマガモの死肉を食べていたようである.オオハクチョウが網に絡まったマガモを殺してから食べたのか,死んでから食べたのかは確認できなかった.オオハクチョウの食習性としては,きわめて奇妙なものといえる.
著者関連情報
© 日本鳥学会
前の記事
feedback
Top