抄録
本稿の目的は,作業療法士の養成課程に作業と作業科学に関する教育を融合させることを目指した本学の取り組みについて述べる. まず,学部学生に対して作業の視点で物事を捉えられる力の育成を主眼に置いた教育方針について説明する.続いて,その方針に基づく学習目標とそれに対する授業内容について,学習のためのツールの紹介を交えて述べる.最後に,作業的存在,文脈,作業の形態・機能・意味について事例を使って学ぶグループ演習について示す.後半では,演習について具体的なイメージが持てるようにアニメを使った授業例も併せて紹 介する.