薬学教育
Online ISSN : 2433-4774
Print ISSN : 2432-4124
ISSN-L : 2433-4774

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

2020年度薬学部新入学生へのオンライン教育
―学部への信頼と帰属意識をどう育てるか?
安原 智久串畑 太郎上田 昌宏栗尾 和佐子曽根 知道
著者情報
ジャーナル フリー HTML 早期公開

論文ID: 2020-058

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

新入生は,単に学力的な教育をうけるだけではない.高校生から大学生への転換を自覚し,自律的な学習活動姿勢を身に着けていく過程である.ディスカッションやプレゼンテーションなどの能動型学習へ挑戦し,成功体験を得ることで積極的な学習習慣を育んでいく期間である.この期間の教育は,新入生の大学への印象を大きく左右する.自らの大学への帰属意識や満足感を持つかどうかは,この時期に提供される教育の質に大きな影響を受けると考えられる.入学直後に学生が持つ学部への印象は,学習への取り組みを高次学年に及ぶまで左右する要因になり得る.以上,新入生へ入学後に提供する教育は,単なる基礎学力の養成だけではなく,薬剤師を目指す学習意欲を育むうえで極めて重要となる.COVID-19の影響により,新入生が経験するはずであった学習面以外での大学からの支援が,基本的にすべてオンラインとなった環境でどのように展開していったかを記していく.

著者関連情報
© 2021 日本薬学教育学会
feedback
Top