心身医学
Online ISSN : 2189-5996
Print ISSN : 0385-0307
ISSN-L : 0385-0307
シンポジウム 高度情報化社会における心身の内的プロセスと内受容感覚
慢性疼痛患者へのマインドフルネスアプローチの事例
—内受容感覚の視点を交えて—
山本 和美中井 吉英
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 61 巻 2 号 p. 147-152

詳細
抄録

慢性疼痛患者に対して, 身体を活用するマインドフルネスアプローチを実施した事例を紹介した. マインドフルネス瞑想により, 痛み感覚に受容的な注意を向けて観察する心の姿勢が育まれ, 痛み感覚への注意の固着や破局的な認知が緩和されて痛みに対する自己効力感が高まった. 痛みとの関わり方を模索しながら, 生活習慣の改善, 自己の性格・行動傾向や症状発現の背景への気づきに至った過程を内受容感覚の視点も交えて考察した.

著者関連情報
© 2021 一般社団法人 日本心身医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top