日本腎臓リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2436-8253
Print ISSN : 2436-8180
腎臓リハビリテーションの実践に必須な 知識・技能のミニマムスタンダード: 修正Delphi 法による合意形成
忽那 俊樹 小坂 志保渡部 祥輝安藤 康宏大山 恵子河野 健一瀬戸 由美髙田 亜紀飛田 伊都子松永 篤彦
著者情報
ジャーナル 認証あり

2023 年 2 巻 1 号 p. 118-138

詳細
抄録
研究背景:慢性腎臓病患者に対する腎臓リハビリテーションが注目されているものの,医療者 への教育内容は標準化されていない。 目的:腎臓リハビリテーションを実践するうえで必須な知識・技能のミニマムスタンダードを 明らかにすること。 方法:腎臓リハビリテーション指導士の有資格者を対象とした。インターネットを使用して 3 回のアンケート調査を実施し,修正Delphi 法を用いて合意形成を図った。腎臓リハビリテー ションに関する調査項目において,回答者の70%以上が「必須である」と回答した項目をミニ マムスタンダードと定義した。
著者関連情報
© 2023 一般社団法人日本腎臓リハビリテーション学会
前の記事
feedback
Top