日本胸部疾患学会雑誌
Online ISSN : 1883-471X
Print ISSN : 0301-1542
ISSN-L : 0301-1542
イソシアネートによると思われる過敏性肺臓炎の1例
加藤 修一桐井 宏一長内 和弘佐藤 忍高橋 敬治
著者情報
ジャーナル フリー

1986 年 24 巻 9 号 p. 1013-1017

詳細
抄録
33歳の男性が塗装業の手伝いをはじめてから2・3日後に夜間乾性咳嗽と発熱をみたが翌朝には軽快した. その後も同作業に従事すると同症状が出現し, 作業回避によって軽快するというエピソードを何回か繰り返した. 症例は次第に労作時の呼吸困難を訴えて来院. 胸部単純X線写真上及び肺CT scan 上でびまん性に微細穎粒状陰影を認めた. 動脈血ガス分析では低酸素血症とA-aDO2の開大を, スパイログラムでは拘束性障害を認めた. 気管支肺胞洗浄液中にリンパ球の著増を, 経気管支肺生検では間質に多数の炎症性細胞浸潤を認めた. 以上より塗装剤による過敏性肺臓炎の可能性が高いと思われた.塗装剤にイソシアネートが含有され, これとの因果関係が強いと思われた. イソシアネートによる過敏性肺臓炎の報告は本邦では少なく本症例は第5例目の報告である.
著者関連情報
© 日本呼吸器学会
前の記事 次の記事
feedback
Top