日本臨床外科学会雑誌
Online ISSN : 1882-5133
Print ISSN : 1345-2843
ISSN-L : 1345-2843
臨床経験
若年成人鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下経皮的腹膜外ヘルニア閉鎖術の有用性
田村 峻介牛田 進一郎山本 博崇宮木 祐一郎宮崎 栄治
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 77 巻 7 号 p. 1609-1612

詳細
抄録

小児の鼠径ヘルニアは腹膜鞘状突起の開存に由来するものであり,治療としては後壁補強を必要としない術式である高位結紮法が基本である.一方で,高齢者の鼠径ヘルニアは腹壁の脆弱性に起因しており,後壁補強を行うtension free法が主流である.若年成人鼠径ヘルニアの発生機序は小児期と同様であることが多いとされており,高位結紮法での治療が可能と考えられる.当院では,2009年3月より小児に対してlaparoscopic percutaneous extraperitoneal closure(LPEC)を導入しており,若年成人の症例に対してもLPECを行っている.2009年から2014年で,若年成人の男性5人と女性6人に対してLPECを施行した.術後再発は確認されていない.長期的な経過の観察が必要だが,若年成人鼠径ヘルニアに対するLPECは適応拡大可能と考えられた.

著者関連情報
© 2016 日本臨床外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top