抄録
コーチングは, 自主性と行動力を引き出し, 目標達成をサポートするためのコミュニケーション法である. 近年, おもにビジネス領域を中心として, 欧米や日本で導入・活用されている.
メディカルサポートコーチング法は, 一般向けコーチング法を医療現場で使用可能なように, カウンセリングテクニック等を加え, 27のスキルにアレンジ・体系付けし直したものである. 医師患者間, スタッフ間の医療コミュニケーションや, 医学教育指導法として活用が可能である.
本稿では, 基本的な3つのコアスキルである 「聴くこと」 「質問すること」 「伝えること」 に基づき, それぞれに分類された実践的で即戦力となるコーチングスキルを解説する.