日本臨床麻酔学会誌
Online ISSN : 1349-9149
Print ISSN : 0285-4945
ISSN-L : 0285-4945
症例報告
PCPS補助下に行った高度気道狭窄症例の麻酔経験
紀之本 将史中川 裕一庄村 千恵子藤井 文原 祐子
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 33 巻 2 号 p. 232-236

詳細
抄録

  68歳女性.甲状腺癌に対し甲状腺全摘出術が予定された.内径3.7mmと高度気道狭窄のため,PCPS確立後に麻酔導入を行うこととなった.脱血管は両側大腿静脈には挿入できず,右腋窩動脈,右鎖骨下静脈でPCPSを開始し,麻酔導入後気管支ファイバースコープを用いて内径5mmの気管チューブを挿管した.術中低血圧が持続し,大量輸血が必要であった.手術終了後,腹部の著明な膨隆を認め緊急開腹術を行ったところ両側総腸骨静脈の損傷が認められた.PCPSを用いての麻酔導入は気道管理という点において有利であるが,常に合併症を念頭に置き細心の注意を払うことが重要であると思われた.

著者関連情報
© 2013 日本臨床麻酔学会
前の記事 次の記事
feedback
Top