抄録
キウイフルーツとカラタチにカリフラワーモザイクウイルス35SRNA遺伝子のプロモーターと融合させた化学合成ヒト上皮細胞成長因子 (hEGF) 遺伝子を導入した. 導入された遺伝子は, 再生個体の若葉で発現した. サンドイッチELISA法でhEGFの含量を測定したところ, その含量が最も高いものでキウイフルーツでは65pg•mg-1タンパク, カラタチでは113pg•mg-1タンパクであった. これは, 果樹においてヒトの活性ペプチドが他のタンパクとの融合なしで産生された最初の例であり, 形質転換技術を用いて有用成分を果実内で産生できる可能性を示すものである.