園芸学会雑誌
Online ISSN : 1880-358X
Print ISSN : 0013-7626
ISSN-L : 0013-7626
RAPD 法によるタマネギの品種識別並びに遺伝的多様性の評価
谷川 毅高儀 雅俊一井 眞比古
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 71 巻 2 号 p. 249-251

詳細
抄録

タマネギ品種の品種識別並びに品種間の類似度を評価するために, タマネギ22品種を用いてRAPD分析を行った.RAPD分析に100種類のプライマーを供試したところ, 17種類で再現性のある多型バンドが得られた.17種類のプライマーで合計88本の増幅バンドが得られ, その内35本のバンドが多型を示した.数種類のプライマーから得られた多型バンドを組み合わせることにより22品種全てを識別することができた.類似度は, 0.836-0.979の範囲であり, 品種間の遺伝的距離が近いようであった.類似度に基づくデンドログラムでは, タマネギ22品種は大きく6群に分かれた.'スーパーハイゴールド'は他品種と遺伝的に離れていた.各群に含まれる品種の形態的および生態的特性並びに遺伝的背景には一定の傾向は見いだせなかった.一方, 培養細胞からの植物体再分化能が高い品種では欠失し, 低い品種では存在するRAPDマーカーOPD-03-850が得られた.

著者関連情報
© 園芸学会
前の記事 次の記事
feedback
Top