園芸学会雑誌
Online ISSN : 1880-358X
Print ISSN : 0013-7626
ISSN-L : 0013-7626
茄の授粉に關する研究
建部 民雄
著者情報
ジャーナル フリー

1938 年 9 巻 1 号 p. 61-69

詳細
抄録
1. 茄花は8月上旬の晴天の日に於ては, 午前5時頃に開綻し, 葯は午前7時頃に裂開する。
2. 自然状態に於ける授粉は, 晴天なれば午前7時頃に始まり, 午前10時頃までには略ゝ終了する。
3. 雌蘂の受精能力は, 少くとも開花1日前から開花2日後までは保有される。
4. 花粉を室内に貯へ, 人工發芽床上で發芽試驗を行ふと, 〓では開花後1日, 大芹川では開花後2日まではかなり發芽力を有する。
著者関連情報
© 園芸学会
前の記事 次の記事
feedback
Top