日本周産期・新生児医学会雑誌
Online ISSN : 2435-4996
Print ISSN : 1348-964X
原著
NICU半個室化がスタッフと家族に与える心理的影響
前田 朋子奈良 昇乃助古賀 愛美三木 希望羽生 直史西袋 麻里亜西端 みどり菅波 佑介
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 57 巻 1 号 p. 55-60

詳細
抄録

 早産児をはじめとするNICU退院児のより良い神経発達のために,ファミリーセンタードケアの重要性が明らかになってきている.当院では,ファミリーセンタードケアの一環として,新病院開設に伴い,家族がより快適にNICUで過ごせるようOBD型NICUから半個室/個室型NICUへ改築を行った.病棟の変化がスタッフ,患児と家族に及ぼす影響を調査する一環として,病棟移転前後にNICUで勤務していたスタッフおよび,同時期に入院していた患児の両親に対して,アンケート調査を行った.スタッフ・両親ともに,家族が個室化により快適に過ごせるようになったという意見が多く,個室の広さや壁の高さが高くなったことにより全体的な満足度は上昇していた.一方,スタッフからは安全面を懸念する声も多くみられたため,病棟運営上注意が必要な点もあると考えられた.

著者関連情報
© 2021 日本周産期・新生児医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top